ケーキをペロペロする奴は大体友達

ケーキのフィルムをペロペロする奴は大体友達

ノーインターネットノーライフ 言うてますけど

私、脱いだら凄いんです。ストリッパー的『仏像超入門』

そろそろ明けましておめでとうございます。年の瀬も迫り、皆さんお忙しいでしょうか、カメノセタロウです。

年始年末で、社寺に参拝する機会も増えますので、仏像に関してちょっと書いてみます。ちなみに、寺の跡取りの知り合いから「大晦日は、ガキ使のちょうどええとこらへんで除夜の鐘を突きに行かなあかんのがツラいわ」とまったくありがたくない言葉を最近頂きました。

 

お寺に行くと、いろんな像があります。

例えば、

f:id:kamenosetarou:20171123222440j:plain

こんなのとか。(仁王さん)

f:id:kamenosetarou:20171123222508j:plain

こんなのとか。(お地蔵さん)

f:id:kamenosetarou:20171123222526j:plain

こんなのとか。(奈良の大仏さん)

その他にも、「阿修羅像」や「帝釈天」「毘沙門天」等の名前を聞いたことがあるやもしれません。ただ、これらの中で『仏像』と言えるのは、奈良の大仏さんや、お地蔵さんだけです。他の阿修羅とか帝釈天は、仏教を守る守護者的な感じです。まあ、本当は仏教に屈服させられた、異教の神々なのだったりしますが。

仏像は大きく分けて『菩薩』と『如来』がございます。

大雑把に言うと、仏(ほとけ)と呼ばれるのは『如来(にょらい)』と『菩薩(ぼさつ)』だけであります。そして、『如来』と『菩薩』で言えば、『如来』さんの方が偉いのでございます。どんだけ偉いかと言われると、『如来』さんは、悟りを開いたお釈迦様の姿を現したもので、『菩薩』さんは、悟りを開く前の修行中のお釈迦さんの姿を現したものです。そりゃ断然、修行中の身より、修行後の方が偉い!

では、その『如来』と『菩薩』さんの見分け方と言えば・・・。

f:id:kamenosetarou:20171123224728j:plain

菩薩さん。

f:id:kamenosetarou:20171123224743j:plain

菩薩さん

f:id:kamenosetarou:20171123224756j:plain

菩薩さん。

お地蔵さんも、地蔵菩薩と言う菩薩さんですが、これらに共通するのは、頭に冠付けてたり、アクセサリーをじゃらじゃらつけていたり、手に何か持っていたり、そんな感じであります。

 

それでは、悟りを開いた『如来』さんはどんな姿かと言うと。

f:id:kamenosetarou:20171123225424j:plain

如来さん

f:id:kamenosetarou:20171123225440j:plain

如来さん

f:id:kamenosetarou:20171123225459j:plain

如来さん。

頭はパンチパーマで、冠はつけておらず、手にも何も持っておらず、衣服も質素なものを最小限。例外はありますが、基本的にはこのようなものが『如来』さんです。ストリッパーのように、多く衣服を脱いだもんが偉いのです。

仏教と言えば、ざっくり言うと『執着しない』ことを教えてくれる宗教であります。なので、悟ったお釈迦様は服や装飾品にも執着せず、必要最小限になっておられるのです。この教え、是非若くて美しい女性に広まって欲しいものですね、ええ。

 

 

仏様の額のアレの正体。

ちなみに、仏像を見ていると毎回気になる額のアレ。その正体、何だかご存知でしょうか?押したらどうにかなりそうな、アレ。

f:id:kamenosetarou:20171123230635j:plain

ホクロかな?と、何も知らない頃は思っておったのですが、その正体は「毛」です。毛。引っ張ると数メートルの長さがあり、光を放つこともあるらしいです。アデランスもびっくり。ちなみにお名前は『白毫(びゃくごう)』と呼ばれておりまして、仏様の数ある特徴の一つでございます。

お寺に行って、「これは仏像かな?」と悩んだ時に、まずは額を見ると良いと思います。この「毛」があれば間違いなく仏像さんでございます。毛がないハゲは、仏様の部下とか守護者とかでございます。

 

気の長い人に朗報、弥勒菩薩様。

広い世の中には「もうお釈迦様も死んじまって、おいらたちを救ってくれる人なんていやしない」と思う方もおられるかと思いますが、そんな方もご安心。仏教ではお釈迦様の次に仏様になる方が決められております。そんな未来の仏さまのお名前は「弥勒菩薩」様でございます。

f:id:kamenosetarou:20171123231615j:plain

こんな感じの、考え込んでいる姿で表現されることが多い弥勒菩薩様。現在は、未来の仏になるべく、修行中であり、どのように人々を救おうかと考えております。その考えている期間、実に56億年。56億年後に、悟りを開いて仏様になることが約束されてます。これで、お釈迦様亡き後も安心だね!

 

さて、服を脱げば脱ぐほど偉いんやったら、真っ裸の仏さんはおらんのか?と、気になるところではありますが、ごく一部の例外を除いて、私はそのようなものは知りません。

ごく一部の例外↓

www.narahaku.go.jp

 

ジャイナ教に関してちょっとだけ。

ただ、お釈迦様が仏教を開いたのと同時代のインドで、お釈迦様と同じように宗教を開いた人がおりまして、その教えが今に伝わっておるのがあるのですが、そちらの方では、真っ裸の像があったりします。何も知らずに見たら、仏像が真っ裸と思ってしまうかもしれませんが、こんな感じ。

f:id:kamenosetarou:20171123232833j:plain

おでこに『白毫』が無いので仏様ではございません。ジャイナ教と呼ばれる宗教のお像でございます。

「何を手で隠しとんねん!」とお怒りのお方がおられるといけませんので、こちらの宗教の像をもう一つ載せておきます。

f:id:kamenosetarou:20171123233059j:plain

すっぽんぽんのぽーん。

ジャイナ教は仏教と同じく長い歴史を持ち、徹底的な禁欲と不殺生、不所有がその特徴でございます。お像はすっぽんぽんで、熱心な信徒は不所有の観点から服も所有しない・着ないを実践しておりますが、性行為に関しても厳しく戒められております。

 

 

さて、そろそろクリスマスですね。カメノセタロウ的には

「ねえ、クリスマスはイエスキリストの誕生日だから、仏様の教えを思い起こして、服を脱ぎ、ベッドの上でともに修行しないかい?」

と言ってみたい今日この頃です。